運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それから、まだ小さな果実が、果実になったものが霜による被害を受けた場合でございますが、その後の摘果の作業におきまして、状況を十分観察した上でできるだけ良いものを見極めて残すようにするということを呼びかけておりまして、各県の普及指導センターなどによりまして地域の実情に応じた技術的対策が行われているものと承知しております。

水田正和

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

このため、ベータモデルの採用に当たりましては、未知の不正プログラム対策業務システムログ管理などの技術的対策、CSIRT等の緊急時即応体制の整備、研修等による職員リテラシー向上などの組織的、人的対策等の従来に比べて高度なセキュリティー対策の確実な実施を求めております。  一方、自治体によっては、人的、財政的リソース制限等によってこうした対策実施できない場合もあると考えております。

高原剛

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

それに当たりまして、厚生労働省におきましては、昨年の九月に再発防止を取りまとめさせていただきまして、厚生労働省及び所管法人等における情報セキュリティー対策強化に向けて、組織、そして先ほど委員御指摘の人的、そして業務運営技術的対策それぞれの観点から取組を進めさせていただいております。

とかしきなおみ

2016-04-14 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

この再発防止策に基づいて、厚労省そして所管法人における情報セキュリティー対策強化に向けて、組織的、人的業務運営技術的対策様々な観点から取組を進めてきているわけでありますが、具体的には、二十七年度、昨年度に、情参室において情報セキュリティー外部専門人材の配置、そしてインシデント発生時に即応できるいわゆるCSIRT体制、これを強化をするための職員の増員というのを行いました。

塩崎恭久

2015-07-31 第189回国会 衆議院 法務委員会 第34号

これをデロイト社に渡して、このデロイト社が、ここでなされているように、警察がやりたいことに関して必要な技術的対策を整理して、十四項目整理されたものに対して複数の技術要素をラインナップして、そのラインナップからデロイト社が自分で一つ選んで、最後、それを組み合わせてデロイト社がオーケーと担保したと。  

山尾志桜里

2015-07-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

安全管理規程について十分に整備している、安全管理体制規程職員への周知、十分に周知している、物理的対策について十分に行っている、技術的対策について十分に行っているとなっていて、とりわけ技術的対策の具体的な対策内容不正アクセス対策不正アクセス対策については、侵入防止及び侵入検知機能を有した装置を導入し、ネットワークへの不正侵入を検知し、管理者に通知する機能を構築する。

福島みずほ

2014-04-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

それに対して、技術的対策を追加すれば問題を防げるんじゃないかという御意見があろうかと思うんですが、過酷事故について、どんなに技術的対策を追加してもリスクをゼロにすることはできない。現在、新規制基準という言葉が使われていて安全基準という言葉が使われていないのは、そういう意味があるわけですね。

舩橋晴俊

2005-05-12 第162回国会 参議院 総務委員会 第14号

いわゆる対策として、今いろいろ解決するために、技術的な進歩というのは確かにこれは大きいところでありまして、やっぱり送信者、だれが送ったかという送信者認証技術というものは、これは今フィルタリングと言われましたけれども、そういった技術というものは、迷惑メールの受信を回避するためのいわゆるフィルタリング等々のこれ技術的対策がこれはまず一番大きな問題だと思っておりますし、加えて最近は、これは海外からのものがかなり

麻生太郎

2002-03-12 第154回国会 衆議院 環境委員会 第3号

この中で一つ技術的対策における追加的費用評価といったものを百以上の技術について行い、その中で幾つかが追加的費用がマイナスになるといったことが述べられております。ちょっと細かい内容までは出ておりませんので、ぜひこちらの方の、技術として経済的にも成り立つという、どのような技術があったのか、具体的に紹介していただければと思います。

奥田建

1998-09-04 第143回国会 衆議院 環境委員会 第2号

かつて、環境庁の地球温暖化対策技術評価検討会試算でも、各種技術的対策にまじめに取り組むならば、九〇年比で六・五%から八・一%の削減が可能だという結論をお出しになっていらっしゃったじゃないですか。ですから、削減できないわけはないと思いますね。問題は、政府が本気で削減対策をやるのかどうかにかかっていると思います。  

藤木洋子

1998-03-12 第142回国会 衆議院 環境委員会 第3号

しかし、CO削減では、エネルギー転換部門産業部門CO削減寄与率というものが非常に大きゅうございまして、民生部門運輸部門を合わせましたそれの約二倍ということがわかっているわけですから、さらにその上に、各種技術的対策にまじめに取り組みますと、九〇年レベルで六・五%から八・一%の削減が可能という試算も出ているわけでございます。  

藤木洋子

1997-11-14 第141回国会 衆議院 環境委員会 第4号

つまり、各種技術的対策を本当にまじめに取り組みますならば、九〇年レベルで約一八%の削減が可能だという結論をお出しになっていらっしゃるわけですから、日米の提案というのが事実上九〇年レベルを二〇一〇年まで先送りするというものになっているわけですが、検討会結論からいいますと、大幅な削減が可能なのではないかというふうに思うのですが、その辺いかがでございましょうか。

藤木洋子

1976-05-07 第77回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第8号

したがって、たとえば防音壁というようなものでの技術的対策は、そうむずかしいことではありません。ところが地面振動となりますと、縦波、横波、表面波というように非常に複雑でございます。なお、地盤構造の複雑さというようなことで伝搬形態が非常に複雑である、それからエネルギーも大きい。  それから、その三番目に書いてありますように、周波数が低いために波長も大変、長い。

二村忠元

1974-09-11 第73回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

それから二番目は、その災害に関しましての今後の技術的対策でございまして、今後どうしたらいいかということが出ますと、また全国的な、いま先生のおっしゃたようなさらにいい設計横断構造物なら横断構造物のいいものはどうしたらいいかということも従来の方式を持っておりますが、さらにそれを検討するほうへ、行政的な指導のほうへこれを持っていこうということで、あくまで技術的な観点に立ちました委員会でございます。

増岡康治

  • 1
  • 2